公式サイト
公式サイトがございます。以下URLになります。(PC向けサイト)
http://xiaoniang.net/
また、シャオニャンのWebとして当Blogへリンクを張られている皆様、上記ページへのリンクの張り替えをお願い致します。
連絡先メールアドレス
information@xiaoniang.net
http://xiaoniang.net/
また、シャオニャンのWebとして当Blogへリンクを張られている皆様、上記ページへのリンクの張り替えをお願い致します。
連絡先メールアドレス
information@xiaoniang.net
2014年12月08日
ゆづきの活動終了のお知らせ
楽曲担当の岸田です。
いつもシャオニャンにご声援いただき、ありがとうございます。
いつもシャオニャンにご声援いただき、ありがとうございます。
本人のブログにもありましたとおり、12月6日をもちまして、ゆづきのシャオニャンメンバーとしての活動が終了しました。
今後は「普通の女の子」に戻るようです。
来年は中学生ということもあり、シャオニャンでの活動を通して得た経験を、いろいろと活かしていってほしいと願います。
今まで、応援いただき、本当にありがとうございました。
これからも残ったメンバーへの変わらぬご声援をお願いいたします。
<おまけ>
北都プロレス前座のようすです。

今後は「普通の女の子」に戻るようです。
来年は中学生ということもあり、シャオニャンでの活動を通して得た経験を、いろいろと活かしていってほしいと願います。
今まで、応援いただき、本当にありがとうございました。
これからも残ったメンバーへの変わらぬご声援をお願いいたします。
<おまけ>
北都プロレス前座のようすです。
Posted by 北海道千歳発♪千産千唱アイドルユニット 小娘(シャオニャン) at 13:02│Comments(2)
│スタッフから
この記事へのコメント
リングがメインだから、それに目がいかなくなる交流会はやらなかったんだなぁ。
と、あとになってから、そう思いました。
最後にゆづ本人に「お疲れさまでした」って言えなかったのが残念でしたが、言えば泣いちゃうだろうから、公開訓練後の交流で笑ってお話ししたのが最後で良かったのかも。
ダンスが授業の必須科目だから、クラス一番になってシャオニャンでやってきた事は無駄ではなかった事を実感してほしいな♪
なんて、思うオサーンヲタでした。(^o^;)
と、あとになってから、そう思いました。
最後にゆづ本人に「お疲れさまでした」って言えなかったのが残念でしたが、言えば泣いちゃうだろうから、公開訓練後の交流で笑ってお話ししたのが最後で良かったのかも。
ダンスが授業の必須科目だから、クラス一番になってシャオニャンでやってきた事は無駄ではなかった事を実感してほしいな♪
なんて、思うオサーンヲタでした。(^o^;)
Posted by みっちゃ at 2014年12月08日 14:31
最後に挨拶したかったけど・・・・・・仕事で言えなかった・・・・・
Posted by 熊さん at 2014年12月08日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。